実験医学の日本語総説
実験医学7月号に掛川・柚崎の日本語総説「強きを助け弱きをくじく」-シナプス刈り込みを担う新規C1ql1シグナリング」が載りました。
發表 06/22/2015 8:17 下午
Keio University人類生物學 - 微生物 - Quantum研究中心 (BIO2Q) |
淺唇 |
川内健史君の送別パーティをOsteria Quattro Valliにて行いました。先端医療センター研究所 上席研究員として神戸に栄転されます。
發表 06/02/2015 8:10 下午
博士. Peter Scheiffele gave a talk at the 100th memorable 大腦俱樂部 seminar.
發表 05/07/2015 8:05 下午
A party was held in the lab to welcome Drs. 阿萊, Kohno, Tomizuka and Hayashi with assorted Sushi and sparkling wines.
發表 04/21/2015 8:03 下午
發表 03/10/2015 7:59 下午
Tim Budisantoso君と倉内さんの送別パーティをOsteria Quattro Valliにて行いました。
發表 02/24/2015 7:53 下午
第18回アイセムス国際シンポジウム:第15回国際細胞膜研究フォーラムが3月2日から4日に行われ柚崎はinvited talkを行いました。
發表 02/23/2015 9:49 下午
「脳神経回路研究の最前線2015」として、一般の方を対象とした第2回CREST一般公開シンポジウムが2月21日(土)に行われました。柚崎は第1回に引き続き発表を行いました。
發表 02/23/2015 9:14 下午
High Impact Science vs. High Impact JournalsというテーマでRIKEN BSIでのパネルディスカッションに柚崎は参加しました。ポスドクの会の人に呼ばれたので気楽に考えていたら、残りのパネラーが利根川進先生と甘利俊一先生ということで、大変驚きでした。
發表 02/17/2015 9:02 下午
Kakegawa和Yuzuzaki的生命科學評論日本評論:“一種新的C1QL1信號系統,以解決小腦中攀爬纖維突觸的競爭和維護”已出版。
發表 02/05/2015 3:59 下午
補体ファミリーに属する新しいシナプス形成・維持分子C1ql1を発見した論文が神經元它發表在。Featured Articleにも選ばれました。JSTからのプレスリリースは這裡。慶應大学でのプレスリリースは這裡。サイエンスポータルは這裡。
發表 01/22/2015 10:45 是