Translation

Welcome to Yuzaki Lab

・柚﨑研は慶應義塾大学 ヒト生物学-微生物叢-量子計算研究センター(WPI-Bio2Q)に移動しました。

・中枢神経系に加えて、末梢・自律・腸管神経系でのシナプス形成機構に焦点をあて、神経系と多臓器の連関機構やその破綻による病態の解明と治療法の開発を目指します。

Past News
Journal Club
Recruiting!
意欲あふれる方の参加を待っています。これからの基礎科学を担う若手研究者を積極的に育てていきます。
   医学部修士過程はこちら
   医学部博士課程はこちら
   連絡先はこちら

2025/07

長谷川哲雄博士を招いてBrain Clubを行いました

第169回Brain ClubをWPI-BIo2Qとの共催で2025年7月28日に行いました.今回は講師として長谷川哲雄博士(ケンブリッジ大学医学部分子生物学研究所免疫学ユニット・グループリーダー)をお迎えしました。演題は「3D imaging of the synovium defines an intricate immunological defence system at the blood-joint barrier」です.関節痛は全身性の炎症において、しばしば観察されます。この現象は循環するIgG免疫複合体によって仲介されていると考えられていますが、その原因はよく分かっていませんでした。長谷川博士は、マウス膝関節の滑膜全体を観察する新しい技術を開発することによってこの問題を解決されました。滑膜の美しい3D画像化によって、新しい知見がもたらせることに一同改めて「見ること」の重要性を感じました。

posted on 07/28/2025 12:28 PM

2025/7/28 Journal Club (Thomas)

Thomas presented this paper –

Nutrients activate distinct patterns of small-intestinal enteric neurons, Nature, 2025

https://www.nature.com/articles/s41586-025-09228-z

 

posted on 07/27/2025 8:23 PM

2025/07/07 Journal Club (Oishi)

A parallel tonotopically arranged thalamocortical circuit for sound processing

Zhikai Zhao, Xiaojing Tang, Yiheng Chen, Jie Tao, Mahiber Polat, Zhiqi Yang, Linhan Yang, Meng Wang, Shanshan Liang, Kuan Zhang,  Yun Zhang, Chunqing Zhang, Lina Wang, Yanjiang Wang, Arthur Konnerth, Hongbo Jia, Wei Xiong,
Xiang Liao, Sunny C. Li, Xiaowei Chen.

Neuron, doi: : 10.1016/j.neuron.2025.03.022 (2025).

posted on 07/06/2025 12:24 PM